■特長
●デジタル式電子温度調節器およびスピードコントローラーが取り付けられています。
フィルムの素材や厚み等によって適当な温度や速度を選ぶことはシールの最も大切なことです。
デジタル表示でヒーターの温度が一目で分かります。また、設定した温度を自動的に保ちます。
袋の厚み、サイズ等によってスピードが可変できますから、より作業の能率を上げることができます。
また、脱酸素剤等を使用する場合や非常に厚いフィルムを使用する場合、あるいは内容品の粉末の付着等の場合は、スピードを下げることにより、より確実なシールが可能です。
●シール用加熱板一対は、連動方式で安心、便利です。
加熱板の支持部分で、一対はつながっております。常に中心(シールベルトの位置)で上下から押さえますので、シールベルトによる「片減り」が無く、シール不良を防止できます。
また、シール作業終了時には、加熱板一対をシールベルトよりワンタッチで離すことができ、即、電源を切っても安心です。
従来の冷却のための待ち時間が不要となり、大変便利になりました。
●コンベアベルトの高さは自由にセットできます。
コンベアベルトの高さは、スピードハンドルで簡単に調節できますので、袋の大小や内用品の大小により適当な高さにセットして下さい。
シールベルトからコンベアベルトまで80mm調節できます。
●機械の高さは、50mm間隔で4段階150mmの調節ができます。
●仕上げローラ(ギャザー)は、上下とも駆動されていますので強く押さえることができ、シール不良の防止にもなります。
●コンベアベルトは蛇行しません。
ベルトおよび各ローラの中心にⅤ ガイド加工を施してありますから、蛇行すること無く、ベルトの耐久力も増します。
●使用可能存フィルム
ポリエチレン(高・中・低圧法)、ポリプロピレン、ラミネート(ポリセロ)、アルミホイール、三層ラミネート、OPPパートコート、クラフト、防湿セロファン等可塑性フィルム全般。
■スペック
主要諸元 |
シール機 |
プリンター |
寸法・重量 |
全長 |
1,250mm |
175mm |
全幅 |
1,120mm |
240mm |
全高 |
1,025(+150)mm |
310mm |
コンベアフレーム幅 |
260mm |
- |
重量 |
115kg |
10kg |
電気・モータ |
電源 |
単相100V 50/60Hz |
単相100V 50/60Hz |
消費電力 |
1.075KW |
215W |
ヒーター |
カートリッジヒーター400Wx2本 |
カートリッジヒーター100Wx2本 |
冷却ファン |
シロッコファン 20W |
- |
モータ |
可変速型 40W |
ブレーキモータ15W |
真空ポンプ |
200W |
- |
ノズルモータ |
ブレーキモータ 15W |
- |
ベルト |
シールベルト |
上部14×1270(G.F.B.)
下部14×1200 |
印字テープ
40幅×φ65(100m) |
コンベアベルト |
225×2010Vガイド付 |
- |
押さえⅤベルト |
上下共5M×615 |
上部5M×800
下部5M×775 |
スポンジベルト |
上部1378
下部1308 |
- |
性能 |
加熱温度 |
可変Max.250℃ |
100~200℃ |
シール速度 |
可変Max.13m/分/60HZ |
最小活字:2×4mm |
コンベア蛇行防止
能力 |
Ⅴガイド付コンベアベルト
4~10袋/分 |
最大印字幅
:2mm×18個×2列 |