株式会社シロ産業|測る、包む、運ぶ、測定機器、包装機器、運搬機器を全国販売
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 新商品情報
  • 在庫処分情報
  • ご利用の流れ
  • 注文フォーム
  • 見積依頼
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ストア内検索

アイテム一覧

ご利用ガイド

株式会社シロ産業
東大阪市菱屋東2-9-17
TEL 0729-64-8663
FAX 0729-61-4874
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 測定機器
  4. 照度計

  5. 分光色彩照度計

  6. 分光色彩照度計
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. 測定機器
  4. 色差計/色彩計
  5. 分光色彩照度計
  • 分光色彩照度計
参考画像

分光色彩照度計

商品番号:MC24MP-5111S

販売価格:Mail

数量:

 

光測定のワークフローをサポートする、分光式コンパクト色彩照度計

品  番 品  名 価  格  
MC24MP-5111S 分光色彩照度計 Mail

■特長
●照度・色温度・⊿uv・演色評価指数など多彩な測定値表示
●取り出しの良い小型シンプルボディ
●数値表示に特化した見やすいLCDディスプレイ
●スマホアプリでリモート操作


■必要な基本機能に特化した測定画面
タッチパネルを採用したディスプレイ。
照度(lx)、色温(K)、色偏差(⊿uv)、Ra(平均演色評価指数)、TM-30(Rf、Rg)、CIE1931色度座標(x、y)といった測定に必要な数値を見やすく表示。
測定現場での速やかな数値確認が楽に行えます。
スマートフォンアプリとBluetooth接続することで、本体にメモリーした測定値をスマートフォン/タブレットにグラフ表示。
CRI各指数もグラフで確認できます。
スマートフォンやタブレットからのリモート測定にも対応しているので、人の影の影響を受けず測定ができます。


■扱いやすいコンパクトサイズ
分光式照度計の小型化の要望を実現し、コンパクトサイズながら、分光センサーを搭載。
正確な測定ができます。
物理ボタンは電源と測定ボタンのみのシンプル構造。
設定はタッチパネルで行えます。
ユーザーご自身でのファームアップが可能となるUSBタイプCコネクターを搭載。
PCユーティリティとUSB接続することにより、いつでも最新版の状態でご使用頂けます。


■スマホ連携でスムーズな測定業務をサポート
本体のみでの測定に加え、標準アプリをスマートフォン/タブレットにインストールし、本体とBluetooth接続することで、本体を遠隔操作。
本体にメモリーした測定データのグラフ閲覧、本体設定などをアプリ側から行えます。
データのアプリ内保存も可能。


■その他の機能
オートパワーオフ時間の設定
液晶バックライトの明るさ調整
液晶バックライトの減灯時間調整
言語設定(6か国語)



■専用ホルダー(開発中)に取り付けて、測定をスムーズに
専用ボルダーを使用する事で、三脚、一脚等のスタンドに取り付け、天井面や高所壁面、床面など広範囲の測定が可能となります。
汎用の1/4インチネジ穴を装備しています。



■リモート測定
スマートフォン/タブレットから本体を遠隔操作することができます。
測定した値を即座にグラフ表示。
「取込」ボタンをタッチすることで保存されます。
リモート測定では測定時に本体が受光センサーとなり、測定値はスマートフォン/タブレットにのみ保存されます。



■本体データ取込
本体で測定しメモリー保存したデータをスマートフォン/タブレットに取り込むことができます。



■スマートフォン/タブレットに各種測定グラフ表示
スマートフォン/タブレット側では各種測定データのグラフ表示が可能となります。
表示できるグラフは「スペクトルグラフ」、「CRI」、「TM-30」、「CIE1931色度座標」の4種類。
CRIはRaの他、R1~R15までの特殊演色指数の確認も可能です。



●スペクトルグラフ
測定した光源の分光分布グラフを表示します。
グラフ部分のフルスクリーン表示も可能です。



●CRI
測定した光源のRa値(平均演色評価指数)とR1~R15までの特殊演色評価指数が数値とグラフで表示されます。



●TM-30
99色の基準色に対する光源のRf(色忠実度)とRg(鮮やかさ)が数値とカラーベクトルグラフフィックで表示されます。



●CIE1931
CIEで1931年に採用された三色色系。
等色関数値のデータからx,yを求めます。


■有償版(アプリ内課金)で業務効率をアップ
測定業務からレポートの作成まで、光測定のワークフローをサポートする様々な機能をご利用頂けます。
2人1組で行っていた煩わしい測定・記録業務はワンオペで行え、レポートの作成もスマートフォン/タブレット内で完結できます。

●画面取り込み&タイトル作成
配灯図などの図面をスマホカメラで撮影、またはファイルから選択で取り込み、タイトルをつけて保存が可能です。


●図面データへの測定値プロット
取り込んで図面上に測定値をプロットすることができます。(最大999個)
図面上にプロット表示させる単位はlux、K(ケルビン)、⊿uv、Ra、Rf/Rg/x/yから選択する事ができます。


●測定時メモ機能
各データにメモや測定時刻の添付が可能です。
また、スマートフォン/タブレットで撮影した画像を測定値に紐づけできます。


●アプリ内のレポート作成
アプリ内で簡易レポートの作成が可能です。

●位置情報を登録
GPSの位置情報を紐づけできます。


●データ共有
スマートフォン/タブレットの通信機能でレポートや測定データを共有できます。


■仕様
照度計の階級 JIS C 1609-1:2006一般形A級照度計相当(斜入射光特性を除く)
DIN 5032 Part 7 Class C相当(斜入射光特性を除く)
センサ CMOSリニアイメージセンサ
測定波長範囲 380nm~780nm
測定範囲 5lx~10,000lx (0.46~929fc) 1,600K~40,000K
確度(標準イルミナントA) 照度:±5%1digit (5~3,000lx)、±7.5%±1digit(3,000lx以上)※1
x,y:±0.003(A光源、800lx)
繰返し性
(標準イルミナントA)
照度:1%+1digit(A光源、30~10,000lx)、5%+1digit((A光源、5~29.9lx)※2
x,y:0.001以下(A光源、500~10,000lx)、
x,y:0.002以下(A光源、100~499lx)、
x,y:0.004以下(A光源、30~99.9lx)、
x,y:0.008以下(A光源、5~29.9lx)、
可視域相対分光応答特性
(f1*)
9%以下
斜入射光特性(f2) 12%以下
温度特性(fT) 照度:±5%
x,y:±0.006
湿度特性(fH) 照度:±3%
x,y:±0.006
電源 単3形電池(1.5V)×2本、USBバスパワー
測定時間 最長10秒 最短0.5秒
表示値 照度、色温度、⊿uv、Ra(平均演色評価指数)、
TM-30(Rf、Rg)、色度座標(x.y)
その他の機能 メモリ機能99件 オートパワーオフ、自動減灯、単発測定・連続測定切替
表示言語 日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語から選択可能
インターフェース USB connector(typeC) Bluetooth
使用温度範囲 5℃~35℃、85%RH 以下(35℃のとき)/但し、結露の無き事
保管温度範囲 -10℃~60℃、85%RH 以下(35℃のとき)但し、結露の無き事
大きさ 62mm(幅)×140mm(高さ)×30mm(厚さ)(ボタン等の突起物含まず)
質量 140g(電池含まず)
付属品 受光部キャップ、ソフトケース、ストラップ
※1:照度は直線性
※2:誤差は10回測定の2σを平均値で割った値

※商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がございます。
※商品の価格・納期・送料にのお問い合わせにつきましては、お電話での回答には対応しておりません。お見積依頼のメールフォーム、もしくはFAXにてお問い合わせ下さい。
※カタログ・資料につきましては全てホームページ上のみとなっています。商品についてのご質問は、お問い合わせのメールフォーム、もしくはFAXにてお問い合わせ下さい。
※図面や取扱説明書は商品のご購入前には開示しておりません。
※購入履歴のない商品の交換部品やオプション品、当社品番でない商品についてのご依頼はお受けできません。
※相見積もり依頼は対応しておりません。
※当社で販売実績がない商品の修理はお受けしておりません。
※販売方法は全てダイレクト販売です。入金確認後、もしくは代引きでの商品出荷となります。官公庁、国公立大学、研究機関様は、口座ございますので国庫でのお支払いとなります。
※注文確定後の返品・交換・キャンセルはお受けできません。
※本製品をご利用において生じる物品の破損等は補償対象外です。
※お客様の過失による故障・破損・改造などは保証対象外です