■特長
●胸ポケットに入るコンパクト設計、簡単操作
●受光部スライド方式による入射光、反射光の切換え
●フォトモード、HDシネカメラモード、シネカメラモード搭載
●フォトモードで絞り優先モードを搭載※
●動画撮影用のISO850を搭載※
●スタジオユースを考慮した液晶画面バックライトを搭載※
※メーカー従来機比較
■おすすめ用途
花・ポートレート撮影、動画撮影、映像撮影

■3つの表示モード
フォトモード、HDシネカメラモード、シネカメラモードの3つのモードを搭載しています。
それぞれのモードの切換えで、各撮影に合わせた情報が表示されます。
■フォトモード
写真用カメラ(デジタル/フィルム)を使う場合に適したモードです。定常光およびフラッシュ光(コードレスまたはコード接続)があります。
シャッター速度優先と絞り優先による標準露出(絞り値)を表示します。
0.1ステップ毎の露出コントロールが可能です。また、EV測定が可能です。

■HDシネカメラモード
デジタルカメラのムービー機能やデジタルビデオカメラなど、フレームレートとシャッター速度の設定ができるカメラを使う場合に適したモードです。
測定すると標準露出が表示されます。0.1ステップ毎の露出コントロールが可能です。
また、簡易照度測定(ルクス)モードを使って、光量を素早くセッティングすることができます。

■シネカメラモード
デジタルシネカメラ(映画撮影カメラ)など、フレームレートとシャッター開角度が設定できるカメラを使う場合に適したモードです。測定すると標準露出が表示されます。
0.1ステップ毎の露出コントロールが可能です。
また、簡易照度測定(ルクス)モードを使って、光量を素早くセッティングすることができます。

■入射測光、反射測光がワンタッチ切り替え
●
受光部 1
光球を向かって左側へスライドさせれば、光球を使用した入射光式測定ができます。

●受光部 2
光球を向かって右側へスライドさせれば、ワンタッチで40°の反射光式測定ができます。

●
受光部 3
反射光測定の状態で別売品の平板を装着すれば、照度及び平板を使った入射光式測定が行えます。

■絞り優先モードと動画撮影用のISO850を新たに追加
フォトモードの定常光測定に、絞り優先モードを追加。
ISOと絞りを決めて測定すると、シャッター速度を表示します。
また、動画撮影用にISO850を追加しました。
■スタジオユースを考慮したバックライトを搭載
液晶画面に無機ELバックライトを搭載。
EV5以下の明るさで点灯するので暗い場所でも文字やマークが見やすくなりました。
■カスタム設定機能
カスタム設定により、ご使用のカメラや測定方法にあった操作・表示が可能です。
表示モード(HDシネ、シネ、フォト)の切換え、絞り値とシャッター速度のステップ設定、簡易照度表示設定
■簡易照度測定
簡易照度測定は、放送局や舞台、その他明るさを測定、調整するシーンに大変便利です。
■指示値補正機能
測定値を、カメラのセンサー特性や、他の単体露出計の測定値に合わせる±0.1ステップでのユーザーキャリブレーションができます。
■その他の機能
・フレームレート設定(HDシネカメラモード時)
・簡易照度測定(HDシネカメラ、シネカメラモード時)
・フレームレート優先モード(シネカメラモード時)
・シャッター開角度設定モード(シネカメラモード時)
・シャッター速度優先モード(HDシネカメラ、フォトモード時)
・EV測定モード(フォトモード時)
・電池容量表示
・自動電源OFF機能
■仕様
品番 |
MC24L-308XS |
フラッシュ光・定常光兼用メーター |
受光方式 |
入射 |
首振り |
― |
光球⇔平板 |
脱着切り替え |
反射 |
受光角 |
40° |
入射反射切替え |
スライド切り替え |
測定モード |
定常光 |
シャッター速度優先 |
○ |
絞り優先 |
○ |
シャッター速度絞り優先 |
― |
HDシネカメラ
(シャッター速度優先) |
○ |
シネカメラ(f/s優先) |
○ |
照度 |
○ |
輝度 |
― |
フラッシュ光 |
コード接続・コードレス |
○ |
電波トリガー |
― |
積算(MLT) |
○ |
ハイスピードシンクロ(HSS) |
― |
フラッシュ光解析(FDA) |
― |
測定範囲
(ISO100) |
定常光 |
入射光 |
EV値 |
EV0(F2.0、4秒)~EV19.9(F8.09、1/8,000秒) |
反射光 |
EV値 |
EV0(F2.0、4秒)~EV19.9(F8.09、1/8,000秒) |
照度 |
Lx |
2.50lx~190,000lx |
輝度 |
Cd/㎡ |
― |
フラッシュ光 |
入射光 |
F値 |
F1.0~F90.9 |
反射光 |
F値 |
F1.0~F90.9 |
設定 |
ISO |
3~8,000(1/3ステップ)、850 |
定常光 |
絞り |
F0.5~F90.9(1・1/2・1/3ステップ) |
シャッター速度 |
60秒~1/8,000秒*?(1・1/2・1/3ステップ) |
フレームレート |
8~128(16段) |
シャッター開角度 |
45°、90°、180°、270°、360° |
フラッシュ光 |
シャッター速度 |
1秒~1/500秒 1/75、1/80、1/90、1/100 (1・1/2・1/3ステップ) |
フラッシュ光解析t値 |
― |
フィルター補正 |
― |
表示 |
ISO |
3~8,000(1/3ステップ)、850 |
定常光 |
絞り |
F0.5~F90(1・1/2・1/3ステップ) |
シャッター速度 |
60秒~1/8,000秒*?(1・1/2・1/3ステップ) |
フレームレート |
― |
シャッター開角度 |
45°、90°、180°、270°、360° |
EV値 |
EV?6~27.2(0.1ステップ) |
ゼロ目スケール |
― |
フラッシュ光 |
絞り |
F0.5~F90(1・1/2・1/3ステップ) |
シャッター速度 |
1秒~1/500秒 1/75、1/80、1/90、1/100 |
閃光時間 |
― |
ゼロ目スケール |
― |
分離測光 |
― |
繰り返し精度 |
±0.1EV以内 |
校正定数 |
入射光 |
C=340(光球) C=250(平板) |
反射光 |
K=12.5 |
使用温度範囲 |
0~40℃ |
保管温度範囲 |
-20~60℃ |
受光素子 |
シリコンフォトダイオード |
使用電池 |
単3形乾電池1本(アルカリ、マンガン電池推奨) |
寸法 |
63(W)×110(H)×22(D)mm |
質量 |
80g(電池含まず) |
標準付属品 |
ケース、ストラップ、 シンクロターミナルキャップ、 スタートアップガイド(保証書付) |
*1 フォトモード時。HDシネカメラモード時は、1/8秒~1/8,000秒、1/24、1/25、1/30、1/48、1/50、1/60、1/96、1/100、1/120
*2 フォトモード時。HDシネカメラモード時は、1/8秒~1/8,000秒、1/24、1/25、1/30、1/48、1/50、1/60、1/96、1/100、1/120