一台で分光透過率・色彩値・石油製品色[ハ-ゼン色数(APHA)、ガ-ドナ-色数、ASTM色数、セ-ボルト色数]の測定が可能
透明部材な樹脂・フィルムや液体の石油製品色・飲料水・化粧水などの評価に最適
■分光透過率
吸光度
■色彩値
Yxy、L*a*b*、⊿E*ab
イエロ-ネスインデックス(YI)
■石油製品色
ハ-ゼン単位色数(APHA)、ガ-ドナ-色数、ASTM色、セ-ボルト色
■特徴
●測定波長400nm~700nm、10nm間隔出力で測定
●一度に分光透過率・色彩値・YI値・石油製品色の測定が同時計測可能
●大型開放型スライド式扉採(120mmx120mmまでの試料が収納でき吸収セルは100mmまで設置可能)
●見やすい5.7インチ大型カラ-液晶表示で操作も簡単
●USBメモリにデータ保存ができエクセルなどに表示可能
その他外部データ出力は専用ソフト及び専用プリンタ-(オプション)
■測定例
白色LED採用し400nm~700nmの波長範囲を出力波長10nm間隔で測定。
今まで複数の測定器使用が必要だった作業が一回の測定で計測が可能。
●化学製品の石油製品色測定の評価
3種類の項目を同時に測定
石油製品色・色彩・分光透過率を測定。
「ハーゼン色数(APHA)」、ガードナー色数、ASTM色、セーボルト色」のいずれか及びL*a*b*、分光透過率などの測定。

●飲料水・化粧品などの評価
3種類の項目を同時に測定
色彩・色差・吸光度を測定。
L*a*b*、⊿E*ab、分光透過率・吸光度などの測定

■標準液例



■仕様
品番 |
M311ME-7700N |
照明・受光条件 |
0°:di(0°照射:拡散受光) |
測定波長 |
400nm~700nm 10nm間隔出力 |
光源 |
白色LED |
測定精度 |
安定時間経過後空気層にて30秒間隔で30回測定
色差(⊿E*ab):標準偏差0.02以内 |
表示器 |
5.7インチ カラ-TFT液晶 |
観察光源/ 観察条件 |
A、C、D65、F6、F8、F10/各光源の2°及び10°視野 |
測定項目 |
色彩 :XYZ、Yxy、L*a*b*、L*C*h*、Labなど
インデックス: YI(E313-05)、YI(D1925)など
色差式 :⊿E*ab、⊿E、⊿E*94、⊿E00など
石油製品色 :ハ-ゼン色数(APHA)、ガ-ドナ-色数、
ASTM色数、セ-ボルト色数 |
大きさ・重量 |
W540mmxD383mmxH255mm 約15.5kg |
電源・消費電力 |
AC100V~240V 50/60Hz 40VA |
オプション |
インパクトドットプリンタ-、専用色彩管理ソフト、
各種アタッチメントなど |
■オプション
●色彩管理ソフト
色彩/色差計と接続し測定・デ-タ管理・解析・グラフィック表示・印刷など行う色彩管理ソフトウェアです。
簡単操作でリストデ-タ・オプジェクトデ-タをExcelで利用する事ができます。

■仕様
表示グラフ |
Labグラフ、3DLabグラフ、Yxyグラフ、
偏色判定グラフ、推移グラフ、分光グラフなど |
表示項目 |
リスト |
名前、測定日、測定時刻、擬似色、判定、平均、測定方式など |
色彩 |
XYZ、xyz、L*a*b*、L*C*h*、Lab、HVC、(分光値)など |
インデックス |
WI( CIE)、W(Lab*)WB、YI(E313-05)、YI(D1925)、変退色など |
色差式 |
⊿E*ab、⊿E、⊿E*94、⊿E00、⊿E(CMC)、⊿E(FMC2)など |
オプション |
石油製品 |
ハ-ゼン色数(APHA)、ガ-ドナ-色数、ASTM色数、セ-ボルト色数 |
濃度レスポンス |
ステ-タスA、T、E、I、DIN Wide、DIN Narrow |
観察光源/条件 |
A、B、C、D50、D55、D65、D75、F2、F6、F8、F10、F11、F12 |
分光測色計時 |
各光源の2°及び10°視野 |
データ数 |
1ファイル500データ |
ファイル操作 |
データファイルの保存・読み込み(Color Mate1~5データファイル含む)
テキストファイルの保存・読み込み対応 |
動作環境 |
OS |
Windows10、Windows8.1、Windows8、Windows7 |
Microsoft NET |
Microsoft NET Framework2.0がインスト-ルされていること。 |
Framework2.0 |
*Windows8以降の場合はMicrosoft NET Framework3.5を
有効にすると使用できます。 |
CPU |
2GHz以上推奨 |
メモリ |
1GB以上推薦 |
インタ-フェィス |
シリアルポ-ト(RS-232C)またUSBポ-ト
*使用する測定器で異なります。 |
ディスプレイ |
WXGA(1.280x800)以上、フルカラ-推奨 |
HDD |
空き容量100MB以上 |
●デ-タ受信ソフトウェア
メーカー測定器の測定デ-タをPCで受信しファイルに保存するWindows10対応したソフトウェアです。
多彩な測定器に対応(色彩/色差計・ヘ-ズメ-タ-・光沢計・濁度計など)
Excelへ簡単にデ-タを渡す事が可能

■仕様
表示項目 |
色彩・色差計 |
*測定器から選択された項目を表示 |
色彩 |
XYZ、Yxy、L*a*b*、L*C*h*、Lab、HVC、(分光値)など |
インデックス |
WI(CIE)、W(Lab*)WB、YI(E313-05)、YI(D1925)など |
色差式 |
⊿E*ab、⊿E、⊿E*94、⊿E00、⊿E(CMC)、⊿E(FMC2)など |
石油製品 |
ハ-ゼン色数(APHA)、ガ-ドナ-色数、ASTM色数、セ-ボルト色数 |
ヘーズメーター |
曇り度(ヘーズ)、全光線透過率、拡散光線透過率、平行光線透過率など |
光沢計 |
光沢度、光沢度差など |
水質計 |
濁度、色度など |
データ数 |
1ファイル 2000デ-タ(項目デ-タを含みます) |
ファイル |
独自方式の読込み、保存・エクスポ-ト機能(CSVファイル)・
バックアップファイル機能・受信毎保存機能 |
動作環境 |
OS |
Windows10、Windows8.1、Windows8、Windows7 |
MicrosoftNET |
Microsoft NET Framework4.6.2がインスト-ルされていること |
Framework4.6.2 |
*インスト-ルされていない場合は4.5GB以上の空き容量が必要 |
CPU |
2GHz以上推奨 |
メモリ |
1GB以上推薦 |
インタ-フェィス |
シリアルポ-ト(RS-232C)またUSBポ-ト
*使用する測定器で異なります。 |
ディスプレイ |
解像度(1366x768)以上 |
HDD |
空き容量100MB以上 |
●試験管
透過試料の測定時、セルを使用せず試験管にて測定も可能

●標準液例


品番 |
品名 |
M311SPM-CMPN |
色彩管理ソフトウェア |
M311SPM-QG2N |
データPC管理用ソフトウェア |
M311SPM-TTN |
試験管 |