■特徴
●吸油性能が大きく油類を強力に吸着吸収し、水と分離します。
●化学的に安全で、長期保存ができます。
●比重が小さく水に沈みません。
●衛生的で安全です。(食品衛生法による規格試験に適合しています)
●油を吸収しても型崩れしません。
●使用後の回収が容易です。(場合によっては、油を絞り出し再使用できます)
●焼却処理が可能で、有毒ガスを発生しません。
(吸着吸収油の種類によっては、黒煙が出ることがあります)
■用途
●油吸着材(陸上・水上等の流出油の吸着材として)
●吸着濾過材(浮遊油の吸着濾過材として)
●ウエス(適当に切って、機械・車輛等の油汚れの拭取りに)
●飲食店・家庭等の油処理(天ぷら油の処理、調理場の油汚れの拭取りに)
注意:油が冷えてからご使用ください。
●油吸着マット(油が散乱したり、こぼれたりする場所の作業用マットとして)
■性能
|
試料 |
B重由 |
灯油 |
軽油 |
エンジン オイル |
サラダ オイル |
イソアルミ アルコール |
吸油量
(g/g)
|
M5010K |
13 |
10 |
10 |
11 |
11 |
11 |
M5010 |
15 |
11 |
11 |
17 |
18 |
13 |
吸油速さ
|
M5010K |
50秒 |
2秒 |
3秒 |
2分 |
40秒 |
?2秒 |
M5010 |
50秒 |
2秒 |
3秒 |
2.5分 |
55秒 |
2秒 |
・吸油量(g/g)=吸油倍率(自重の倍数)
油層にサンプルを静置したのち、全体に油が浸透するまでの時間を吸油速さとし、吸油サンプルを直ちに引き上げ、金網上に5分間放置したのち、油量を測定し吸油量とした。(測定温度:23℃)
・給水量 0.009(g/g)以下
水面にサンプルを5分間浮かべたのち、金網上に引き上げ5分間放置後の重量を測定し吸水量とした。
(測定温度:23℃)
■仕様
品番 |
巾 |
高さ |
厚み |
梱包枚数 |
ダンボールケースの
寸法 |
型式承認番号 |
M2922M-5010KZ |
50cm |
50cm |
0.45cm |
100枚 |
52×52×45 |
P-446 |
M2922M-5010N |
50cm |
50cm |
0.45cm |
100枚 |
52×52×45 |
- |
M2922M-5010KZは、海洋汚染防止設備型式承認適合品であり、手作業による回収作業性を考慮し、特に油吸着量とフックによる引張り強度のバランスを保った製品です。
M2922M-5010Nは、ソフトタッチで吸着倍率を一層向上させた製品です。
注)貯蔵に際しては、直射日光、火気、高温を避けるようお願い致します。
特に低湿度時の使用に際しては、摩擦帯電にご留意ください。