商品詳細

赤外線水分計(プリンタ用紙10巻)
参考画像

赤外線水分計(プリンタ用紙10巻)

商品番号:WPFD-OP1

販売価格:7,480円(税込)

数量:

 

商品説明


高精度の0.01%と通常の0.1%を切り替えて、水分表示できます。本器は高精度な測定を表現するため、分解能1mgの天秤ユニットを採用し、また乾燥部には新開発の大熱容量625Wの中波長赤外線クォーツヒータを装備しました。さらに乾燥制御ソフトウェアによって短時間の測定で水分値が得られる「急速乾燥モード」を採用し、測定対象によっては測定時間を大幅に短縮できるようになりました。メモリエリアに測定条件を10種類、記憶でき、異なる測定条件の試料であっても、条件設定をそのつど入力する必要がありません。オプションのデータロガーソフトの使用で、データをPCへ転送することや、プリンタで、測定結果をグラフ形式や文字データ形式で出力できます。本器は高度な水分管理を必要とする品質管理部門や、検査部門の水分計として位置づけられ、高精度名水分管理にお使い頂けます。


■特長
●標準乾燥法に最も類似した加熱乾燥・質量測定方式
●高精度アルミ一体型質量センサを採用
●新方式のオートテア機構を採用
天秤のゼロ点校正を自動的に取りながら測定を行うため、長時間の測定でも天秤ドリフトは補正され、高精度な測定が可能
●熱源に中波長赤外線クォーツヒータを採用
クォーツヒータ(最大エネルギー波長2.6μm)は広範囲の試料の乾燥効率に優れ、試料の色による差が出にくく、また試料面温度のオーバーシュートが無いため理想的な乾燥が可能。また、クォーツヒータの平均寿命は2~3万時間で、これは従来の赤外線ランプやハロゲンランプと比較し5~10倍の長寿命
●さまざまな測定要求に応える6種の測定モードを用意
自動停止・時間停止・急速乾燥・暖速乾燥・ステップ乾燥・予測(比較)測定の6モードを備え、測定試料の乾燥特性に適した乾燥条件の選択が可能
●測定条件(乾燥温度・測定モード)を10種、登録保存が可能
測定条件保存エリアを備え、測定条件をこのエリアに登録することによって、測定準備がよりスムーズに行える
●30秒間の水分変化量(△M)を数値とスケールで表示
表示部に水分変化量(△M)を表示、終了時期の目安がつけやすく、また測定終了条件を決める際に有効
●プリンタに接続可能
測定途中の乾燥状態、最終測定値などをグラフ化しプリントアウトが可能
●質量センサの校正が可能
校正時にGLP・GMP・ISOの要求に対応する出力をプリントアウトできる
●さまざまな分野で活躍します
穀類・澱粉・小麦粉・乾麺・醸造品・海産物・魚介加工品・食肉加工品・調味料・菓子類・乳製品・乾燥食品・植物油などの食品関係。薬品・鉱石砂・コークス・ガラス原料・セメント・化学肥料・紙・パルプ・綿・各種繊維などの工業製品が測定できます。
■多彩な乾燥モード
●自動停止モード
30秒間の水分変化(変動幅%)が設定値以下になったときに自動停止します。
●時間停止モード
あらかじめ設定した時間(t1)で停止します。
●急速乾燥モード
乾燥初期段階に乾湿温度で乾燥させ、水分が減少したら設定温度に戻し、測定時間を短縮させます。
●暖速乾燥モード
表面に膜を作る試料や、高温で分解しやすい試料などを緩やかに乾燥します。
●ステップ乾燥モード
表面付着水や結晶水など多量の水分を含む試料を、段階的に乾燥条件を変え測定できます。
●予測(比較)測定モード
乾燥の過程から先の変化を予測し測定値(Mp)を求めます。測定時間が短縮されます。
■変動幅表示
●変動幅表示とは
赤外線水分計による加熱乾燥は、図②の「M」のように乾燥初期に多量の水分が蒸発し、後半では水分の蒸発が減少します。これを水分の変化幅として表現したものが「△M」です。この「△M」を変動幅として表示部に表示します。図①
この変化を観察することで乾燥過程と、乾燥終了の目安をつける事ができます。
①変動幅表示
②水分変動幅△Mと水分値M
●さまざまな性状の試料が測定できます
加熱によって水分だけが蒸発し、危険な化学反応を起こさないものなら、ほとんどのものが測定できます。
左から紛体・粒体・ペースト、液体
●いろいろなものが測定できます
左から穀類・食品・化粧品
■仕様
測定方式加熱乾燥・質量測定方式
測定対象粉粒体・液体・ペーストなど
試料質量最大120g/任意質量サンプリング方式
最小表示桁水分率0.01%/0.1%切替、質量0.001g
測定単位水分(ウエットベース・ドライベース)、質量、固形分
再現性
(標準偏差)
試料質量5g以上  0.05%(含水率)
試料質量10g以上 0.02%(含水率)
測定モード自動停止モード
時間停止モード(1~240分または連続(最長12時間))
急速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能)
緩速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能)
ステップ乾燥モード(5ステップ)
予測(比較)測定モード
温度設定範囲30~180℃(1℃ステップ)
表示方法バックライト付LCD(137×43㎜)
外部出力RS-232Cインターフェイス
測定条件保存10種
データメモリ100データ
動作温湿度範囲5~40℃、85%RH以下
熱源最大625W 中波長赤外線クオーツヒータ
電源AC100~120/220~240V(50/60Hz)
消費電力最大640W
寸法220(W)×415(D)×190(H)㎜
質量4.5kg
試料皿SUS製(直径130㎜、深さ13㎜)
付属品試料皿×2、試料皿ハンドラ×2、試料皿受、風防、電源コード
スプーン・ヘラセット、予備ヒューズ(8A)×2、アルミシート(10枚入)×2、
アルミシート(10枚入)×2、3P-2P変換アダプタ、取扱説明書
■オプション
プリンタ
品番 WPVZ-330
定価 ¥80,000-
特価 ¥72,000-

出力例
その他 
プリンタ用紙(10巻入)
品番 WPFD-OP1
定価 ¥7,000-
特価 ¥6,800-

アルミシート(500枚入)
品番 WPFD-OP2
定価 ¥8,000-
特価 ¥7,700-

試料粉砕器
品番 WPTQ-100
定価 ¥28,000-
特価 ¥27,000-

温度センサ点検用プローブ
品番 WPFD-OP3
定価 ¥58,000-
特価 ¥56,000-

データロガーソフト
品番 WPKDL-01
定価 ¥30,000-
特価 ¥29,000-

RS-232Cケーブル
品番 WPVZC-52

定価 ¥7,000-
特価 ¥6,800-
商品名
赤外線水分計(プリンタ)
カタログ品番
WPVZ-330
価格
価格:79,200円 (税込)
数量



商品名
赤外線水分計(プリンタ用紙10巻)
カタログ品番
WPFD-OP1
価格
価格:7,480円 (税込)
数量


商品名
赤外線水分計(アルミシート)
カタログ品番
WPFD-OP2
価格
価格:8,470円 (税込)
数量


商品名
赤外線水分計(試料粉砕器)
カタログ品番
WPTQ-100
価格
価格:29,700円 (税込)
数量



商品名
赤外線水分計(温度センサ点検用プローブ)
カタログ品番
WPFD-OP3
価格
価格:61,600円 (税込)
数量



商品名
赤外線水分計(データロガーソフト)
カタログ品番
WPKDL-01
価格
価格:31,900円 (税込)
数量



商品名
赤外線水分計(RS-232Cケーブル)
カタログ品番
WPVZC-52
価格
価格:7,480円 (税込)
数量