商品詳細

ドラム缶カッター(3相200V)
参考画像

ドラム缶カッター(3相200V)

商品番号:MD26-1940DA-2

販売価格:Mail

数量:

 

商品説明


●ドラム缶切りの電動タイプは、ともすると重量型になりがちですが、本機は非常にコンパクトで軽量化されています。

●押ボタンを押すと、本機が自動的にドラム缶の周りを動きながら、僅か2分で天板を切りとります。

●ドラムの天板を切った後がきれいに仕上がります。

●切り屑が出ないため、ドラム缶の中へ切り屑の落ちこむ心配がありません。

●防爆エリアでは使用できません。




■仕様

品番MD26-1940DA-1MD26-1940DA-2
材質回転刃特殊鋼
駆動ローラー特殊鋼
寸法(mm)430(W)×300(L)×400(H)
電源単相100V3相200V
モータ40W
コード5m
自重14kg

※防爆仕様ではありません。
※防爆仕様は作成できません。

商品名
ドラム缶カッター(単相100V)
カタログ品番
MD26-1940DA-1
価格
価格:279,400円 (税込)
数量


商品名
ドラム缶カッター(3相200V)
カタログ品番
MD26-1940DA-2
価格
価格:Mail
数量





■使用方法
1)回転刃をドラムの天板にのせ、駆動ローラーがドラムの耳部下にあたるように、ドラム缶切りをセットし、締め付具で固定します。
2)この絞め付具のハンドルを、回転刃が天板をわずか押し切るまで廻して下さい。
このとき、回転刃の前後に取付いている2ヶのガイドに注意して下さい。片方がドラムの耳部にあたり、片方が離れている状態が正常です。両方ともドラムの耳部に密着させると回転刃がスムーズに動きません。
3)押ボタンスイッチの「ON」を押すと、本機がドラム缶の周りを、時計廻りに動きながら天板をスムーズに切りとっていきます。


注1:密閉して置いてある空ドラム缶で、底にまだ液が残っているものもあり、缶を切りはじめるときに、ガス状になって吹き出ることがあります。
本機を使用する前に、あらかじめ、ドラム缶の蓋をとり、ガスを抜きとって下さい。
注2:すきま調整ねじは、回転刃と駆動ローラーの間隙を広くしたり、せまくしたりすることができます。変形したドラムの耳部を通過する時とか、駆動  ローラーが外れて動かなくなった時にゆるめます。
尚、変形のはげしいドラム缶は、あらかじめ、修正してから本機を使用してください。