安心をあなたのそばに。
わずか45gでウェアラブルデバイスへ進化
■特長
●世界最小・最軽量クラスの単成分ポータブルガスモニター
●作業の邪魔にならない小型軽量設計
●付属品(時計ベルト)により腕時計型で使用可能
●センサ保証3年
●シリーズで6種類の豊富なガス仕様をラインナップ
●屋外作業に安心の防塵防水構造(保護等級:IP66/68(2m,1h)相当)
●危険場所でも使用可能な本質安全防爆構造(国内防爆/ATEX/IECEx)
■直接身に着けられる小型、軽量デザイン
●わずか45gの小型・軽量設計のため手首や腕、お持ちのヘルメットバンドなど、どこにでも装着することができます。
●ブザー、ランプのほか、振動でガス警報をお知らせ。
手首や腕に装着することで騒音の中でも振動で危険にいち早く気づくことが可能です。
■高機能・高耐久の新型Rセンサ搭載
●耐久性・パフォーマンスに優れ、センサ保証3年を実現
●広い温度範囲(-20~+60℃)で使用可能
●水素干渉をほとんど受けない一酸化炭素センサをラインアップし、鉄鋼市場など水素の共存環境に対応。
●国内メーカー初の一酸化炭素&酸素デュアルセンサをラインアップし、2成分検知を小型ポータブルで実現。
■どこでも使用できる安心設計
●保護等級:IP66/68/相当で、屋外作業に安心の防塵防水構造
●本質安全防爆構造(国内防爆/ATEX/IECEx/China Ex)で、危険場所でも使用可能。
■表示説明
■各部の名称
■タイプ
MI10GW-4R-O2 |
MI10GW-4R-OX |
|
|
MI10GW-4R-HS |
MI10GW-4R-CO |
|
|
MI10GW-4R-CR |
MI10GW-4R-CX |
|
|
■共通仕様
サンプリング方式 |
拡散式 |
警報 |
ガス警報:3段警報、STEL警報、積算またはTWA警報(※1)、オーバー警報
故障警報:センサ接続・断線、電池電圧低下、校正不良、時計異常、システム異常 |
警報復帰動作 |
自動復帰、または自己保持(※2) |
警報動作 |
ランプ点滅、ブザー断続鳴動、ガス濃度値点滅、バイブレーション |
ブザー音量 |
約80dB(30cm) |
電源(※3) |
コイン型リチウム電池 CR2450 |
防爆構造 |
本質安全防爆構造
防爆構造電気機械器具式検定(Ex ia ⅡC T4 Ga)
ATEX(Ⅱ1G Ex ia ⅡC T4 Ga)、IECEx/China Ex(Ex ia ⅡC T4 Ga) |
各種認証 |
CE marking |
保護等級 |
IP66/68(※4)相当 |
外形寸法/質量 |
約63(W)×42(H)×22(D)mm (突起部は除く)/約45g |
機能 |
データロガ、バイブレーション、STEL警報、積算またはTWA警報(※1)、
ワンタッチ校正、ピーク値表示、温度表示 |
付属品 |
コイン型リチウム電池 CR2450:1個
時計ベルト:1本
ベルトクリップ:1個
耐熱ケース:1個 |
※1:CO、CX:積算警報、HS:TWA警報
※2:CO、C-、CX:自動復帰、O2、OX、HS:自己保持
※3:防爆性能要件を満たす為に、防爆検定合格証に記載の電池をご使用下さい
※4:IPx8:水深2m/1時間浸漬し、水の侵入なきこと
■仕様
品番 |
MI10GW-4R-O2 |
MI10GW-4R-OX |
MI10GW-4R-HS |
検知対象ガス |
酸素 |
酸素 |
硫化水素 |
検知原理 |
隔膜バルバニ電池式 |
定電位電解式 |
検知範囲
(表示範囲) |
0.0-25.0%
(0.0-40.0%) |
0.0-25.0% (0.0-40.0%) |
0.0-30.0ppm
(0.0-200.0ppm) |
分解能 |
0.1% |
0.1% |
0.1ppm(0.0-30.0ppm)
1.0ppm(30.0-200.0ppm) |
警報設定値 |
L 18.0%
LL 18.0%
H 25.0% |
L 18.0%
LL 18.0%
H 25.0% |
1st 1ppm
2nd 10ppm
3rd 10ppm
TWA 1ppm
STEL 5ppm |
応答時間 T90
(※5) |
20秒以内
(Typical:9秒) |
30秒以内
(Typical:8秒) |
30秒以内
(Typical:18秒) |
使用温度範囲 |
-20~+50℃
(急変なきこと) |
-20~+60℃(急変なきこと)※6 |
使用湿度範囲 |
10~90%RH
(急変なきこと) |
0~95%RH(結露なきこと)※7 |
JIS適合規格 |
JIS T 8201:2010 |
※8 |
JIS T 8205:2018 |
連続使用時間 |
約4000時間 |
約2000時間 |
約4000時間 |
※5:Typicalは、平均的な値を記載しています。
※6:約15分の一時的環境において。連続的環境での使用温度範囲は次の通り。
温度:-20~+50℃(急変なきこと)
※7:約15分の一時的環境において。連続的環境での使用温度範囲は次の通り。
温度:10~90%RH(結露なきこと)
※8:JIS適合品と同等の性能があります。(JIS T 8201:2010「6.10警報の遅れ試験」を除く)
品番 |
MI10GW-4R-CO |
MI10GW-4R-CR |
MI10GW-4R-CX |
検知対象ガス |
一酸化炭素 |
一酸化炭素 |
一酸化炭素 |
酸素 |
検知原理 |
定電位電解式 |
検知範囲
(表示範囲) |
0-500ppm
(0-2000ppm) |
0-500ppm (0-2000ppm) |
0-500ppm (0-2000ppm) |
0.0-25.0%
(0.0-40.0%) |
分解能 |
1ppm(0-300ppm)
10ppm(300-2000ppm) |
1ppm(0-300ppm)
10ppm(300-2000ppm) |
1ppm(0-300ppm)
10ppm(300-2000ppm) |
0.1% |
警報設定値 |
1st 50ppm
2nd 150ppm
3rd 150ppm
積算 150ppm
STEL 200ppm |
1st 50ppm
2nd 150ppm
3rd 150ppm
積算 150ppm
STEL 200ppm |
1st 50ppm
2nd 150ppm
3rd 150ppm
積算 150ppm
STEL 200ppm |
L 18.0%
LL 18.0%
H 25.0% |
応答時間 T90
(※5) |
30秒以内
(Typical:6秒) |
30秒以内
(Typical:17秒) |
30秒以内
(Typical:7秒) |
30秒以内
(Typical:15秒) |
使用温度範囲 |
-20~+60℃(急変なきこと)※6 |
使用湿度範囲 |
0~95%RH(結露なきこと)※7 |
JIS適合規格 |
- |
- |
- |
- |
連続使用時間 |
約4000時間 |
約2500時間 |
約2000時間 |
※5:Typicalは、平均的な値を記載しています。
※6:約15分の一時的環境において。連続的環境での使用温度範囲は次の通り。
温度:-20~+50℃(急変なきこと)
※7:約15分の一時的環境において。連続的環境での使用温度範囲は次の通り。
温度:10~90%RH(結露なきこと)
※8:JIS適合品と同等の性能があります。(JIS T 8201:2010「6.10警報の遅れ試験」を除く)
■オプション
品番 |
品名 |
MI10GW-4R-060590R |
ハンドストラップ |
MI10GW-4R-500670R |
アリゲータークリップ |
MI10GW-4R-711290R |
耐熱ケース |
MI10GW-4R-711360R |
革ケース |
MI10GW-4R-918310R |
時計形ベルト |
MI10GW-4R-920240R |
ベルトクリップ |
MI10GW-4R-928590R |
校正キャップ |
MI10GW-4R-970310R |
アームバンド |
MI10GW-4R-981108R |
データロガマネジメントプログラム |
MI10GW-4R-DUFL |
ダストフィルター |
MI10GW-4R-FL13I1R |
調湿フィルター |
MI10GW-4R-FL6280R |
干渉ガス除去フィルター |